店舗・催事イベント
2025年10月22日
11/26(水)~12/2(火)<ジェイアール名古屋高島屋 フードメゾン岡崎店>
◎ジェイアール名古屋高島屋 フードメゾン岡崎店(FM岡崎1階イベントスポット)
期間:11/27(水)~12/3(火)
★おすすめ商品
【生菓子】
・柿道明寺2個入 540円(税込)※初日限定20個!
・栗こなし2個入 540円(税込)※初日限定20個!
【ういろ】
・新米ういろ<白・黒・抹茶・抹茶小豆> 540円(税込)~594円(税込)
・生ういろ<桜・栗> 486円(税込)~
・一口栗ういろ 5個入~20個入 756円(税込)~
・ひとくち生ういろ5個入, 10個入 540円(税込)~1,080円(税込)
・一口鬼まんういろ5個入 789円(税込)
・秋のわらびういろ5個入 789円(税込)
・季節の一口ういろ12個入 1,880円(税込)
柿道明寺2個入

飴色の果肉ともっちりした食感、お口に広がる上品な甘さが特徴の「市田柿」使用。
滑らかな餡で覆い、さらに餅文特製の道明寺生地で包みました。
見た目も美しく、秋光を思わせる味わい深い一品。
栗こなし2個入

栗きんとんをまるごと「こなし生地」で包んだ贅沢なお菓子。
本物の栗に負けない秋の風味が感じられる。
コロンとしたフォルムが可愛らしい、秋の山からの贈り物。
新米ういろ

新米を粒のままういろ生地に練り込んだ、10月~11月限定のういろ。
新米を入れることで、さらにモチモチとした食感が味わえます。
毎年心待ちにされているお客様も多く、大変人気のういろです。
是非一度お試しください。
生ういろ<桜・栗>
「生ういろ」は、熱田山の参道で蒸し立てのういろをそのまま販売していた頃の商品名が由来です。
現在では、眞空パックになり、お日保ちもするようになりました。
餅文のういろを手軽な価格でお試しいただけるベーシックな商品です。
一口栗ういろ



秋の人気NO.1商品「一口栗ういろ」。
上品な甘みの上り(こし餡)と、ほろ苦い抹茶の2種類。
刻んだ栗が入った栗あんは風味豊かで、暑さの残るこの時期は少し冷やして
お召し上がりいただくのも、のど越しが良くおすすめです。
ECサイトでは5個入を販売しております。 一口栗ういろ 5個入はこちら
ひとくち生ういろ5個入 10個入




今一番売れている「ひとくち生ういろ」。
一口タイプでも<もっちりしていて、歯切れがいい!>という餅文の特徴を
感じられる商品。パッケージもかわいく、お土産に最適!
ECサイトでも販売しております。 ひとくち生ういろ5個入はこちら
ひとくち生ういろ10個入はこちら
一口鬼まんういろ5個入


愛知県で長年親しまれてきた銘菓「ういろ」と「鬼まんじゅう」が出会い、
「鬼まんういろ」となりました。なめらかなういろ生地に角切りのサツマイモを入れた
旨みと甘みがぎっしり詰まった新感覚のういろ。
通常の鬼まん味と黒糖味の2種類の詰め合わせです。
ECサイトで販売しております。 一口鬼まんういろ 5個入はこちら
秋のわらびういろ5個入

季節のわらびういろを詰め合わせた5個入。甘みとほろ苦さのバランスにこだわった”濃い抹茶わらびういろ”2個と、深い香りとコクを感じられる”ほうじ茶わらびういろ”3個の詰め合わせ。
深まり行く秋に、ほっとするお味に仕上げました。
季節の一口ういろ詰め合わせ12個入


刻んだ栗を入れた風味豊かな栗餡を包んだ「一口栗ういろ」2種(上り・抹茶)と、
カットしたサツマイモが入った「鬼まんういろ」を
詰め合わせた秋の季節限定詰め合わせ。お手土産にどうぞ♪

ログイン
かごを見る